医院ブログ|清水歯科医院|ふじみ野市・鶴瀬駅近くの歯医者|口コミ・評判多数。

駐車場

〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保849-21

049-258-7475

  • メール相談
  • web予約
キービジュアル

ご飯の食べ方

2024年03月15日

食事をすると口の中には変化が起こります。今回は、それを示す「ステファンカーブ」という表を用いて、食事と虫歯の関係についてお話していきたいと思います。

 

 

〇ステファンカーブとは

 

ステファンカーブとは、口の中のpH(ピーエイチ)の変化を表したグラフのことです。
口の中では、食事のたびにpHが下がり酸性に傾きます。このように、酸によって歯の成分が溶け出すことを「脱灰」と呼びます。
食事が終わると、唾液の緩衝作用でpHは元の中性に戻り、さらに唾液に含まれるカルシウムやリン酸によって、溶け出した歯を修復する「再石灰化」が起こることで、虫歯への進行を防いでくれるのです。

 

口の中のpHが下がったままだと、歯の表面のエナメル質が溶かされ続けた結果、穴が開いてしまい歯科医院での治療が必要になります。
つまり、虫歯の進行を予防するためには、pHが下がる時間が短くなるようにすることが大切なのです。

 

 

〇口の中のpHが下がる時間を短くするためのご飯の食べ方

口の中のpHが下がる時間を短くするためには、ごはんの食べ方が重要です。
ダラダラ食べや間食を頻繁にすることで、再石灰化で歯を修復する時間がなくなってしまい、虫歯が進行するリスクが高まります。
毎日の食事は時間を決め、ダラダラ食べや頻繁な間食は控えるようにしましょう。
食べ物だけでなく、飲み物も同様。
糖分が含まれた炭酸飲料、ジュース、清涼飲料水などをダラダラ飲み続けていると、口の中のpHが下がる時間が長くなってしまうため注意が必要です。

 

 

また、食後はできるだけ歯磨きをする習慣をつけましょう。
昼食後は仕事や学校の都合で、歯磨きができないという方も多いと思います。
その場合は、うがいをするだけでも、食べかすが洗い流されて口の中の状態がよくなりますよ。
夜は、1日の中でも、もっとも丁寧に歯磨きをしていただきたいです。
就寝中は唾液の分泌量が少なくなるため、できるだけ細菌を減らしておくことが重要なのです。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • メール相談
  • web予約

電話での問い合わせ

電話049-258-7475

医院の住所

〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保849-21

診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00

  • ※休診日:水曜日
  • ▲土曜日の午後は17:00まで

このページの先頭に戻る