医院ブログ|清水歯科医院|ふじみ野市・鶴瀬駅近くの歯医者|口コミ・評判多数。

駐車場

〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保849-21

049-258-7475

  • メール相談
  • web予約
キービジュアル

鼻呼吸について

2023年11月13日

人間はもともと鼻で呼吸をするようにできています。しかし、気付くと口がポカンと開いていて、口呼吸になってしまっている人も多くいます。

 

・鼻呼吸の大切さ

鼻はもともと呼吸をするための器官なので、外からの異物を絡め取る防御機能が備わっています。また、冷たく乾燥した空気を温めて加湿するので、肺に負担が少なくスムーズに循環していきます。

一方、口はもともと食べるための器官なので、呼吸をするのにはあまり適していません。鼻のような防御機能を備えていないので、直接異物や乾燥した空気が喉に届きます。口呼吸を続けていると風邪をひきやすくなったり、呼吸器系の疾患をはじめとしたさまざまな疾患を引き起こすリスクが高まるのです。

 

・口呼吸が歯やその周辺に与える影響

口呼吸は、歯やその周辺にも悪影響を及ぼします。

 

  • 虫歯や歯周病のリスクが高まる
  • 口臭の原因になる
  • 歯の着色が気になる
  • 歯並びが悪くなる
  • 顔がたるむ

 

口呼吸になると口の中が乾燥した状態になります。

そのため、虫歯や歯周病の原因菌が繁殖しやすい環境になってしまい、お口の中を洗浄する力を持つ唾液の量も少なくなってしまいます。唾液が少なくなると、食べかすを洗い流せず汚れが停滞してしまい、口臭や歯の着色にもつながります。

 

また、口呼吸だと、舌の位置が本来あるべき場所と変わってしまい、それによって歯並びが悪くなってしまうリスクがあるのです。成長期のお子さんの場合、顔の骨格の形成に影響がでることも。顔や唇の筋力が弱いので、顔のたるみや表情の乏しさなどもみられます。

 

・鼻呼吸の癖をつける方法

鼻呼吸の癖をつけるためにできることを意識して行ってみましょう。

  • 日中意識して鼻呼吸をする
  • 寝るときに口にテープを貼る
  • 口周りの筋肉を鍛える
  • 歯科矯正をする
  • 耳鼻咽喉科を受診する

 

鼻呼吸ができない原因は、顔やあご周りの骨格や鼻の形状によるものや、鼻に疾患がある、歯列が乱れているなど、理由はさまざまです。

まずはご自身でできることを試してみて、必要であれば医療機関の受診も検討しましょう。

 

虫歯や歯周病にも関わりのある、鼻呼吸について紹介しました。お口や体の健康を守るためにも、ぜひ意識して鼻呼吸をするように心がけてみてください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • メール相談
  • web予約

電話での問い合わせ

電話049-258-7475

医院の住所

〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保849-21

診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00

  • ※休診日:水曜日
  • ▲土曜日の午後は17:00まで

このページの先頭に戻る