医院ブログ|清水歯科医院|ふじみ野市・鶴瀬駅近くの歯医者|口コミ・評判多数。

駐車場

〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保849-21

049-258-7475

  • メール相談
  • web予約
キービジュアル

歯周病と全身疾患の関係

2023年11月17日

歯周病は一見するとお口の中だけの疾患のように思いますが、実は全身疾患にも密接に関わっているのです。
近年、多くの研究から、歯周病が全身の健康に関わっていることが分かってきています。慢性的な歯周病は、歯周病菌やその菌が産生する毒素、炎症反応性物質などが、歯ぐきの毛細血管を通して、全身のあらゆる組織に送られ、それぞれの組織で悪影響を及ぼしています。

・歯周病と全身疾患の関係

 

歯周病の原因菌は、血管を通って、動脈硬化や心臓病を引き起こすことがわかっています。動脈硬化によって血管が詰まることで、脳梗塞やバージャー病という手足がしびれる疾患のリスクが高まることに。

また、歯周病と糖尿病は相互関係にあります。歯周病の原因菌によってできた炎症物質がインスリンの働きを妨げ、血糖値が上昇するのです。逆に、糖尿病であることが歯周病の症状を悪化させるとも言われています。歯周病の治療を行うことで、糖尿病の症状がよくなることもわかっているので、双方の治療を並行して行っていくことが大切です。

お口や全身の健康維持のために、歯周病予防に取り組みましょう。歯周病予防の基本は、自分で毎日行う(歯磨き等)セルフケアと、歯科医院で行うプロフェッショナルケア(専門的な口腔ケア)です。お口の健康を維持するためには、セルフケアとプロフェッショナルケアの両方を上手に取り入れましょう。

 

歯茎の腫れはあるけど痛みはないような状態を歯肉炎と言います。歯肉炎は、歯周病の初期段階です。放っておくと症状は進行していきますが、定期健診を受けることで、自分では気付きにくい初期段階でもケアして進行を食い止めることができます。

 

今回は、歯周病と全身疾患の関係性について紹介しました。当院では、歯周病治療において患者さん1人1人に対してオーダーメイドプログラムを構築しています。少しでも気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • メール相談
  • web予約

電話での問い合わせ

電話049-258-7475

医院の住所

〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保849-21

診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00

  • ※休診日:水曜日
  • ▲土曜日の午後は17:00まで

このページの先頭に戻る