医院ブログ|清水歯科医院|ふじみ野市・鶴瀬駅近くの歯医者|口コミ・評判多数。

駐車場

〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保849-21

049-258-7475

  • メール相談
  • web予約
キービジュアル

入れ歯で噛めてますか?

2024年07月19日

こんにちは。

三芳町ふじみ野富士見市歯医者、清水歯科医院です。

 

歯を失ったときに、歯としての機能や見た目を補う手段の一つが入れ歯です。入れ歯は噛めない、合わないといったイメージをお持ちの方や、現在お使いの入れ歯にお悩みがある方もいらっしゃるかもしれません。入れ歯を使っているのにしっかり噛めない、思うように食事が摂れないということが起きないために、当院では細部までこだわった入れ歯をご提供しています。

〇入れ歯で思うように噛めないのはなぜ?

入れ歯が痛い、うまく噛めないことにはさまざまな原因がありますが、以下のようなことが例として挙げられます。

 

・噛み合わせが合っていない

・古い入れ歯をずっと使っている

・入れ歯の内側(床)が合っていない

・型どりの精度が良くない

 

〇入れ歯作製の要は「歯の型どり」と「噛み合わせ」

入れ歯を作製する際には、必ず歯の型どりをしますが、そもそもこの工程の精度が良くない場合、しっかりフィットする入れ歯は作れません。また、入れ歯を作っていく過程で噛み合わせが適切であるかどうかも重要なポイントです。この2つの要素をしっかり満たしていくことで、患者様にご満足いただける質の高い入れ歯を作ることができます。

〇入れ歯はどこで作っても同じ…ではない

入れ歯はどこの歯科医院で作っても同じだと思ってはいませんか?保険の入れ歯であっても自費の入れ歯であっても、「誰が作るか」ということは非常に重要です。当院では患者様お一人おひとりに合う、適合性の良い入れ歯を作成するために、型取りの材料・手順などもお口の状態に合わせて選択しています。また、正しい噛み合わせを獲得するための工程にもこだわりながら専門性の高い入れ歯を作製しているため、保険の入れ歯でも自信をもってご提供しています。

 

〇噛める入れ歯で毎日を快適に過ごしましょう

入れ歯にお悩みを持っていらっしゃる方はたくさんいらっしゃいますが、解決策を見いだせない方も少なくないかもしれません。合わない入れ歯を使い続けていると、歯の問題だけでなく全身の健康に影響を及ぼす可能性があります。これから入れ歯を作る方も、既にお使いの入れ歯でお困りの方も、是非一度当院にご相談ください。

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • メール相談
  • web予約

電話での問い合わせ

電話049-258-7475

医院の住所

〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保849-21

診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00

  • ※休診日:水曜日
  • ▲土曜日の午後は17:00まで

このページの先頭に戻る