春にぴったり!お子さまにお勧めのおやつ3選
2025年03月14日
こんにちは。
三芳町ふじみ野、富士見市の歯医者、清水歯科医院です。
お子さまのおやつは、できるだけ添加物を避けて手作りしたいですよね。特に、素材の本来の甘さや風味を楽しめるおやつは、子どもたちの味覚を育てるうえでも重要です。
今回は、春の食材を使った優しい味わいのおやつをご紹介します。
●春に美味しいいちご・新じゃが
まず、春はいちごや新じゃがなど甘みが強くて食べやすい食材が豊富です。いちごはそのまま食べるのはもちろん、軽くつぶしてヨーグルトに混ぜるだけでも立派なおやつになります。甘さ控えめでビタミンCも摂れるので、子どもたちにも安心です。
また、ほくほくの新じゃがは、蒸すだけで十分に甘みがあります。塩を少しふるだけでシンプルにおいしく、噛む力も育てられるのが魅力です。市販のお菓子と違い、余計な塩分や油分を気にしなくていいのも嬉しいポイントですね。
●まだまだある!春に美味しい食材たち
春の代表的な食材である菜の花も、実はおやつに使える万能選手です。菜の花はほのかな苦味が特徴ですが、チーズと組み合わせると食べやすくなります。食物繊維が豊富なので、便秘がちな子どもにもおすすめです。
さらに、ふかし芋や干し芋も手軽で栄養価が高く、噛みごたえがあるので満足感があります。特に、春に出回る甘いさつまいもを使ったふかし芋は、自然な甘さで砂糖いらず。食物繊維もたっぷりで、腸内環境を整えるのにも役立ちます。
●まとめ
手作りのおやつは市販品に比べて添加物が少なく、安心して食べられるのが最大のメリットです。さらに、親子で一緒におやつ作りを楽しむことで、食への興味や感謝の気持ちも育まれます。
ぜひ、春の食材を取り入れた優しい味わいのおやつで子どもたちとの楽しいおやつタイムを過ごしてみてください!